- item -
|
| return |
エレキギター Ibanez [ JPM100-P2 (ジョン・ペトルーシ シグネチュアモデル) ] ○Machine Heads: GOTOH ○Neck材 : ハードメイプル 1P ○PICKUP ○Other 僕は「超」が何個もつくほどDreamTheaterのジョン・ペトルーシの大ファンである。 …で、ギター弾き初めてまだ2年経つか経たないかの時期購入したのがこのIbanez製のペトルーシモデルJPM100P2、通称「ピカソ3」です。当時新品で12万円で購入しました。 …今はプレミアがついてて市場だと17万とかで取引されてるそうです。僕のは打痕とかネックの波打ちで売り物にならないですけどね(汗) ギターの特徴としては ●少し厚みがあり丸みを帯びたネック 逆に言えばバスウッドBODYのアイバニーズギターにこのピックアップ載せれば、基本的にジョン・ペトルーシサウンドです。でも、それでもペトルーシと同じギターを持ってるんだと思うと嬉しくて仕方がなかったギターである。このギター自体はホントに弾きまくってたよ。 しかし、そんな風に十年間弾き通したので、 ・ネックが波打ってしまってる と、リペア寸前状況なんですけど、なにげに指板にバインディングが入ってたりもしてリペア代が五万円以上掛かるため・・・そのまま弾き続けてます。 バスウッドは張りがないサウンドですが、そんな風に癖が無い分、歪みの音は凄く作りやすい。 という感じで、物凄く弾きやすい・扱いやすいギターでした。 …ただ冷静に思うのですが、やはりピックアップ:スティーブス・スペシャルが超ドンシャリSoundな事とフレットが太すぎる…この二点で特殊なギターであったなぁ。後これよりど派手なルックスのギターを探すのは中々難しいw。 因みにこれを持ってて、Musicman製シグネチュアを買わなかったのは? |
- item -
|
| return |